九州大学
九州大学同窓会連合会
The Federation of Alumni Associations of Kyushu University
トップ
Top
同窓会連合会とは
About
会則等
Regulations
総会情報
Meeting
Archives
物品貸出・施設利用
Benefits
関連情報
Links
個人情報保護
Privacy Policy
お問い合わせ
Inquiry
同窓会連合会からのお知らせ
News
各同窓会からのお知らせ
News
お問い合わせ
Contact Us
ホーム
>
総会情報
総会情報
Meeting Archives
令和5 (2023) 年度
令和4 (2022) 年度
令和3 (2021) 年度
令和2 (2020) 年度
令和元 (2019) 年度
平成30 (2018) 年度
平成29 (2017) 年度
平成28 (2016) 年度
平成27 (2015) 年度
平成26 (2014) 年度
平成25 (2013) 年度
平成24 (2012) 年度
平成23 (2011) 年度
平成22 (2010) 年度
平成21 (2009) 年度
平成20 (2008) 年度
平成19 (2007) 年度
平成18 (2006) 年度
平成17 (2005) 年度
平成16 (2004) 年度
平成15 (2003) 年度
平成14 (2002) 年度
平成13 (2001) 年度
平成12 (2000) 年度
平成11 (1999) 年度
平成10 (1998) 年度
令和4 (2022) 年度
令和4年度九州大学同窓会連合会総会(オンライン併用)を開催しました
2022年11月5日
伊都キャンパス(オンライン併用)
令和4年11月5日(土)九州大学同窓会連合会総会を九州大学伊都キャンパス カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I²CNER:アイスナー)第1研究棟1階 アイスナーホール/オンライン(Zoomミーティング)併用で開催しました。 石橋会長から「九州大学の近況について」と題してVISION2030や現在力を入れている取組み等についてのご説明があり、その後役員の交代や旅費の取扱いについて審議・承認されました。 同窓会活動の活性化についての意見交換では、九州大学芸術工学部・九州芸術工科大学同窓会の伊藤会長、安達副会長、芸工アプリ担当の安部氏・飯田氏らにより芸工アプリや新しい同窓会活動の紹介が行われ、皆様興味深く聞き入っておられました。総会の終了後はホームカミングデー交歓会が開催され、交流を深めました。
【会長挨拶】
・九州大学の近況について
【事項】
・役員の交代等について
・QS世界大学ランキング調査への協力について
・旅費の取扱について
【意見交換】
・同窓会活動の活性化について
令和4年度九州大学同窓会連合会総会(書面回議)を開催しました
2022年7月25日
書面回議
令和4年度九州大学同窓会連合会総会(書面回議)を開催し、役員の交代、令和3年度事業報告及び収支決算並びに令和4年度事業計画及び収支予算(案)について審議・承認されたほか、共創学部同窓会の加盟が承認されました。
【報告】
・前回総会議事概要について
・役員の交代等について
【議題】
・会員の加入等について
・令和3年度事業報告及び収支決算について
・令和4年度事業計画及び収支予算(案)について